青少年の健全育成と市民の体育、スポーツの振興をはかるため、桐原学区の学校体育施設が、夜間に開放されています。
また、桐原体育館(旧桐原小学校の体育館)と桐原住吉グラウンドが、桐原学区社会体育施設として昼間・夜間とも開放されています。
桐原体育館(桐原社会体育施設)使用休止のお知らせ
桐原社会体育施設の体育館(桐原体育館)は、令和7年に滋賀県で国スポ・障スポが開催されるに当たり、備品等の倉庫として使用するため令和6年10月1日から令和7年11月30日まで「使用休止」が決まりました。
皆様には、ご理解ご協力をお願いいたします。
◆桐原学校体育施設
桐原小学校(体育館・グラウンド)
桐原東小学校(体育館・グラウンド)
八幡西中学校(体育館)
1.施設別の開放(使用可能)時間帯
八幡西中学校体育館 桐原小学校体育館 桐原東小学校体育館 |
午後7時から午後9時30分 | |
桐原小学校グラウンド 桐原東小学校グラウンド |
4月~9月 | 午後6時~午後9時30分 |
10月~3月 | 午後5時~午後9時 |
2.使用料金
八幡西中学校体育館 桐原小学校体育館 桐原東小学校体育館 |
510円/1時間 | |
桐原小学校グラウンド 桐原東小学校グラウンド |
市内団体 | 1,040円/1時間 |
市外団体 | 2,090円/1時間 |
※ 市内団体とは、 使用人員のうち市内在住、市内通勤又は市内通学者が半数以上の場合です。それ以外は市外団体とします。
3. 使用申請について
学校体育施設の使用申請は、毎月の第4金曜日午後7時開催の調整会議で翌月使用分の受付けをします。(下記、4.夜間調整会議日程表)
調整会議に欠席の場合は、調整会議における未使用日についての使用申請を、先着順にコミュニティセンター窓口で受付けます。
使用申請受付け時に、使用料金や注意事項を説明させていただきます。
4.夜間開放調整会議日程表
※施設の空き状況、使用申請、使用条件等につきましては桐原コミュニティセンターにお問い合わせください。
◆桐原社会体育施設
桐原体育館
桐原住吉グラウンド
1. 施設別の開放(使用可能)時間帯
桐原体育館 |
午前 | 午前8時30分 ~ 午後0時30分 |
午後 | 午後0時30分 ~ 午後4時30分 | |
夜間 | 午後4時30分 ~ 午後9時30分 |
●桐原体育館
バレーボール 2面
バスケットボール 1面
バドミントン 6面
卓球 5台
●桐原住吉グラウンド
※「夜間」は使用できません。
ジュニアサッカー 1面
ジュニア野球 1面
2.使用料金
市内団体 | 市外団体 | |||||||
午前 | 午後 | 夜間 | 午前 | 午後 | 夜間 | |||
桐原体育館 | 土・日曜 祝祭日 |
全面 | 3,600円 | 3,600円 | 1,500円 | 7,200円 | 7,200円 | 3,000円 |
半面 | 1,800円 | 1,800円 | 750円 | 3,600円 | 3,600円 | 1,500円 | ||
平日 | 全面 | 2,400円 | 2,400円 | 1,000円 | 4,800円 | 4,800円 | 2,000円 | |
半面 | 1,200円 | 1,200円 | 500円 | 2,400円 | 2,400円 | 1,000円 | ||
桐原住吉グラウンド | 土・日曜 祝祭日 |
全面 | 1,200円 | 1,200円 | ―― | 2,400円 | 2,400円 | ―― |
平日 | 全面 | 800円 | 800円 | ―― | 1,600円 | 1,600円 | ―― |
※夜間料金は1時間当たりの料金です。
※ 市内団体とは、 使用人員のうち市内在住、市内通勤又は市内通学者が半数以上の場合です。それ以外は市外団体とします。
※ 営利を目的とする団体が活動及び販売行為を行う場合は、使用料の100分の100に相当する額を使用料に加算して徴収します。
※令和元年10月1日より「シニア割引(70歳以上)」及び「障がい者割引」が制定されました。
◎「シニア割引」について
減免を受けようとする団体は、所定の申請書と団体の会員名簿をコミュニティセンター経由でスポーツ推進課に提出し、承認を受けてください。
また、個人の場合は、施設使用受付時に年齢が確認できるものを提示してください。
減免対象 | 減免率 |
70歳以上 | 30% |
80歳以上 | 50% |
90歳以上 | 100% |
減免対象 | 減免率 | 手帳障害程度表示 |
市内に住所を有する身体障がい者(児) (身体障害者手帳所持者) |
本人 50% 介助者 100% |
1種 |
本人 50% | 2種 | |
市内に住所を有する知的障がい者(児) (療養手帳または判定書所持者) |
本人 50% 介助者 100% |
A1(最重度) A2(重度) |
本人 50% | B1(中度) B2(軽度) |
|
市内に住所を有する精神障がい者(児) (精神障害者保健福祉手帳所持者) |
本人 50% 介助者 100% |
1級 2級 |
本人 50% | 3級 |
3. 使用申請について
(例えば5月中の使用分は、4月1日(開館日)より受付けます。)